債務整理の必要性

経済的に困窮している人が、生活費に充てるために、消費者金融やクレジットカード会社から金銭の借入をすることがあります。しかし、1社からの借入れでは生活費を賄えないときは、複数の消費者金融やクレジットカード会社から借入れをします。また、借入金を返済するために他の消費者金融やクレジットカード会社から借入れをしてしまうこともあります。このような状態を「多重債務」といいます。

多重債務になると、返済できても少額しかできないため、その返済のほとんどが利息の支払いに充てられて元本の残高がなかなか減っていきません。そうなると、返済が長期化するだけでなく利息が膨らんで返済額が多額になってしまいます。また、貸金業者などから訴えを提起されるなど裁判手続に発展することも少なくありません。裁判手続まで進んで債務者が敗訴すると、貸金業者などから財産を差し押さえられてしまうことがあります。特に、サラリーマンの方が給与を差し押さえられてしまうと、生活に甚大な影響が出てしまうでしょう。このような、多重債務を法的に解消することを「債務整理」といいます。

多重債務の状態になっている人が、債務整理をすることによって、ます、貸金業者などからの、督促状が送られて来たり返済を催促されてりすることがなくなります。また、債務の減額や免除などにより返済の負担を減らすことができたり、月々の返済から解放されたりすることをあります。裁判手続になることもなく、財産を差し押さえられることもありません。もし、財産を差し押さえられていた場合は、その差し押さえを外すことができます。このようにして、債務整理をすることで、生活の再建をしていくことが可能となります。

債務整理の方法には、さまざまものがあり、どれも法的な専門知識と見識を必要とします。債務整理を検討されている方は、ます、弁護士や司法書士などの専門家に相談されることをお勧めします。

(司法書士・行政書士 三田佳央)